2022年9月– date –
-
こどもの英語
アルファベットに興味を示したら 車の移動中に英語あそびしましょう
秋空がひろがる気持ちのよい季節ですね。こんな時季は車の移動中も、 近所をお散歩しても、景色が少しクリアに見える気がします。 なんとなく外にでたい気分になる日が多いことで、ふと思い出した簡単な 英語(アルファベット)遊びをご紹介します。 子ど... -
塾なし小学校受験
【小学校受検】歳時記と幼児の生活
美しい四季のある日本。子どもが幼稚園で季節に合わせた工作や活動をしているのをみて、 自分の中に春夏秋冬を意味あるものとして取り込んでいくのだなぁと、 その真っ白な心にどんな色をおいてゆくのかなと、思ったものです。 そんなこどもの春夏秋冬の記... -
食と住
国産はちみつ もう手放せないお気に入りを紹介します
はちみつにそれぞれ味があるのを知ったのは、大阪でたまたま立ち寄った はちみつの専門店でお味見をしたとき。そのときの、驚きとともに知らなかった 世界に一歩踏み入ったよろこびをおぼえています。かれこれ20年ほど前のことです。 今なら花によって、... -
子や孫への贈り物
【子ども 孫への贈り物】2歳頃~ わたしだけのひみつ基地
子どもが小さかった頃、どんな遊びをして過ごしていたか 振り返ってみました。上の子が1歳から2歳になるころだったでしょうか。 下の子が産まれて、外遊びに行くのが難しかったというのが、きっかけ ですが、上の子のエネルギーを家のなかで発散させる「... -
子や孫への贈り物
【子ども 孫への贈り物】もしお料理好きなら、是非これを!
台所で大人が料理する姿をみて育ったり、幼稚園や保育園で簡単で楽しい調理を 経験した子どもが、あるとき「ママ、一緒に作りた~い!」と台所にやってくる ことはありませんか?慌ただしい台所で「げ、今!?」と思うのだけど、 好奇心いっぱいの目を向け... -
子育て
【小学生におすすめ】読み聞かせしなくなった絵本の隘路を切り開く
こどもの成長とともに、興味に沿った本や絵本が増える一方で、これまではよく 読み聞かせしたものの、次第に遠ざかってゆく絵本がでてくるのは、当然の理。 わが家の場合は、幼稚園時代に毎月配本された「かがくのとも」、「こどものとも」 といった類の簡... -
子育て
【幼稚園児におすすめ】日本の歴史の扉をこどもと開けてみませんか?
みなさんが自分の国の歴史について意識をもったのは、いつくらいでしたでしょうか。 私は小学校の高学年でした。単純に「社会科」の授業で、歴史を学んだことが きっかけです。学校で「歴史」に触れた結果、好きな教科にカテゴライズされたので、 勉強の面... -
塾なし小学校受験
【幼稚園児から小学低学年向け】トランプで楽しく数遊びしましょう
【初級編】 お子さんが、1から10くらいまで理解できるようになったら、 1から4までのトランプで神経衰弱して遊んでみてください。 ワークで数の理解を深めるのもよいですが、親子でトランプ遊びをする方が、 いきいきとたのしく取りこんでくれますよ... -
子育て
意外と知らない絵本配本サービスの魅力!メリットとデメリットは?
子どもが通う幼稚園では、年少クラスから「かがくのとも」や「こどものとも」といった 簡易版絵本(といっても軽さと大きさが小さい子ども向きというだけで、絵、ストーリともに 質はよい)が毎月配られます。 持ち帰った絵本を嬉しそうに「ママ、これ読ん... -
塾なし小学校受験
幼稚園児の数あそび①
子どもが幼稚園児だったころ、幼い子が数という概念を理解するのは、 いくつだろう?と思った時期がありました。 きっかけは、幼稚園の友だちが「家で公文やドリルをやっている」という話を 耳にする機会が多かったことです。 生活の中で小さな知恵を獲得...
1